「1年間かけてしっかり準備をしたい!」というふたりのための、結婚式と新婚生活に関するTo Do リスト。いつ頃、何をするべきかをチェックしてみて。
※いつ頃するかはあくまでも目安です。ふたりのライフスタイルや、家族、職場、会場スタッフとよく話し合ってムリのないスケジュール調整を。
1年~9ヶ月前
8ヶ月前
| 何について? | 何をする? | 詳しい解説を読む (クリックするとジャンプ) |
|
|---|---|---|---|
| 会場と日取りの決定 | 招待したい人をざっとリストアップする | 結婚式の基礎知識 Chapter3)-2.招待するゲスト人数の算出 |
|
| 結婚式費用について、貯金以外に使える資金を把握する | 結婚のお金 Chapter1)-1.結婚資金を把握する |
||
| 候補の会場に見積りをとる | 結婚のお金 Chapter1)ー2.かかる費用を把握する |
||
| 会場と日取りを決め、仮予約→本契約の手続をする | 結婚式の基礎知識 Chapter3)-6.仮予約とは? |
||
| 費用の最終チェック | 結婚式にかかる費用の最終チェックをする | 結婚のお金 Chapter2)かかる費用を把握する |
|
| ハネムーン計画 | 結婚式の後スグに行けるかどうか、お互いの都合を話し合う | 楽しい結婚生活 Chapter3)新婚旅行に行こう |
|
| 旅行予算を決める | 楽しい結婚生活 Chapter3)新婚旅行に行こう |
||
| Webや旅行パンフレット、ツアーデスクなどで情報を集める | 楽しい結婚生活 Chapter3)新婚旅行に行こう |
||
| 行き先を決定し、新婚旅行の手配をする | 楽しい結婚生活 Chapter3)新婚旅行に行こう |
7ヶ月前
| 何について? | 何をする? | 詳しい解説を読む (クリックするとジャンプ) |
|
|---|---|---|---|
| 花嫁衣裳と美容計画 | ドレスや和装のフィッティングをしてみる | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-1.衣裳選びのスケジュール |
|
| 自分に似合うウエディングドレスを探す | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-2.ウエディングドレスの選び方 |
||
| 小物やアクセサリーのコーディネートを考える | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-3.小物やアクセサリーの選び方 |
||
| ブライダルインナーを試着してみる | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-4.ブライダルインナーとは |
||
| 和装を試着する | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-6.和装の選び方 |
||
| ブーケの情報を集める | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-8.ブーケの選び方 |
||
| ドレスと和装、何着くらい着たいか考える | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-10.お色直しの回数を決める |
||
| ブライダルエステの計画を立てる(無料カウンセリングなど) | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-11.ブライダルエステに通おう |
||
| 引っ越し | 新居へ引っ越す日を決める | 結婚の極意 Chapter1)-1.効率的なスケジュールの一例 |
|
| 引っ越しの見積りをとる | 楽しい結婚生活 Chapter1)-3.引越し業者の選び方 |
||
| 引っ越しの準備をする | 楽しい結婚生活 Chapter1)-3.引越し業者の選び方 |
||
| 新居の間取りに合わせてレイアウトを考える | 楽しい結婚生活 Chapter2)新居作りを始めよう |
||
| 家具や家電のほしいものリストを作る | 楽しい結婚生活 Chapter2)新居作りを始めよう |
||
| 家具や家電の購入、新居への搬入 | 楽しい結婚生活 Chapter2)新居作りを始めよう |
||
| 引っ越し先のご近所に挨拶をする | 結婚の極意 Chapter2)おつきあいのコツ |
||
| 引っ越しする | 楽しい結婚生活 Chapter2)新居作りを始めよう |
||
| 引っ越しに必要な届出や、ライフラインの手続をする | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
6ヶ月前
| 何について? | 何をする? | 詳しい解説を読む (クリックするとジャンプ) |
|
|---|---|---|---|
| 手続と届出 | 婚姻届を出す日を決める | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
|
| 【役所】転出届と転入届 | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【役所】パスポート | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【役所】国民健康保険と国民年金 | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【ハローワーク】失業給付金の受給手続き | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【税務署】確定申告 | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【勤務先】結婚届、休暇届、退職届 | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【新しい勤務先】健康保険、年金、雇用保険 | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【銀行】口座の住所氏名変更 | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【クレジットカード】名義の住所氏名変更 | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【携帯電話】名義の住所氏名変更 | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
||
| 【生命保険】名義の住所氏名変更 | 結婚の極意 Chapter1)各種届出はスマートに |
5ヶ月前
| 何について? | 何をする? | 詳しい解説を読む (クリックするとジャンプ) |
|
|---|---|---|---|
| 結婚式の招待客 | 職場や友人・知人、親戚に結婚の報告をする | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-1.結婚の報告 |
|
| 招待客を決定する | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-2.招待客の選び方 |
||
| 招待客に依頼したいことを考える | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-3.ゲストへの依頼 |
||
| 交通費や宿泊費が必要なゲストへの確認と手配をする | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-4.交通費・宿泊費の手配 |
||
| 二次会に招待したい人をリストアップする | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-7.二次会の手配 |
4~3ヶ月前
| 何について? | 何をする? | 詳しい解説を読む (クリックするとジャンプ) |
|
|---|---|---|---|
| 会場との打合せ | ウエディングドレスを選ぶ | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-2.ウエディングドレスの選び方 |
|
| 小物やアクセサリーを選ぶ | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-3.小物やアクセサリーの選び方 |
||
| ブライダルインナーの購入を検討する | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-4.ブライダルインナーとは |
||
| 和装を選ぶ | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-6.和装の選び方 |
||
| ブーケを選ぶ | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-8.ブーケの選び方 |
||
| 新郎の衣裳を決める | みんなのQ&A Chapter5)ビューティー編 |
||
| ヘアメイクリハーサルの予約をする | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-9.ヘアメイクリハーサルとは |
||
| 会場装花を決める | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-5.会場装花と贈呈用花束 |
||
| テーブルコーディネートを決める | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-6.テーブルコーディネート |
||
| ウエルカムボードを準備する | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-7.ウエルカムボード |
||
| 写真とビデオの手配をする | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-8.写真とビデオの手配 |
||
| 前撮りをする場合は手配をする | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-8.写真とビデオの手配 |
||
| プロフィール映像を作る場合は発注する | みんなのQ&A Chapter4)-2.ウエディングアイテム |
||
| 招待客 | 招待状を発送する | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-5.招待状の発送 |
|
| 主賓の挨拶、スピーチ、余興などの依頼をする | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-3.ゲストへの依頼 |
2ヶ月前
| 何について? | 何をする? | 詳しい解説を読む (クリックするとジャンプ) |
|
|---|---|---|---|
| 会場との打合せ | ペーパーアイテムを決める | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-1.ペーパーアイテム |
|
| 引出物・プチギフトを決めて発注する | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-2.引出物とプチギフト |
||
| 婚礼料理を試食して決める | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-3.婚礼料理 |
||
| ウエディングケーキを決めて手配する | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-4.ウエディングケーキ |
||
| 司会者を決める | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-3.司会者への依頼~打合せ |
||
| 披露宴で両親に贈呈する品物を決める | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-5.両親への記念品贈呈と花嫁の手紙 |
||
| 友だちにお願いすること | 披露宴の受付や余興のお願いをする | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-3.ゲストへの依頼 |
|
| 二次会の幹事を依頼し、会場を探す | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-7.二次会の手配 |
||
| 二次会の案内状を作成&発送する(幹事と協力しながら) | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-7.二次会の手配 |
1ヶ月前
| 何について? | 何をする? | 詳しい解説を読む (クリックするとジャンプ) |
|
|---|---|---|---|
| 会場との打合せ | 招待状の戻りをチェックして人数を確定、席次を決める | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-6.席次を決める |
|
| プログラム進行表を作る | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-1.プログラムの作り方 |
||
| 披露宴でやりたい演出を決める | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-2.披露宴演出のあれこれ |
||
| 司会者と打合せをする | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-3.司会者への依頼~打合せ |
||
| BGMの曲を選ぶ | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-4.BGMの選び方 |
||
| 「花嫁の手紙」を読むかどうか決める | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-5.両親への記念品贈呈と花嫁の手紙 |
||
| 両家の挨拶を誰がするのかを決める | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-6.両家代表のあいさつ |
||
| ペーパーアイテムの最終チェックをする | 結婚式の基礎知識 Chapter6)-1.ペーパーアイテム |
||
| 最終打合せ(持込品がある場合のダンドリも確認) | みんなのQ&A Chapter4)-1.披露宴・二次会 |
||
| 会場への支払いをする | みんなのQ&A Chapter4)-1.披露宴・二次会 |
||
| 二次会会場との打合せ | 二次会の内容を決める(できれば幹事と同席) | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-7.二次会の手配 |
|
| ゲームの景品やギフトなどの手配をする | 結婚式の基礎知識 Chapter4)-7.二次会の手配 |
||
| 衣裳と美容の最終チェック | 最終フィッティング(新郎と一緒に) | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-5.フィッティングの極意 |
|
| お色直しの内容に合わせて衣裳と小物を最終決定 | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-10.お色直しの回数を決める |
||
| ヘアメイクリハーサルをする | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-9.ヘアメイクリハーサルとは |
||
| ブライダルインナーを購入する | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-4.ブライダルインナーとは |
||
| 親族の衣裳レンタルが必要な場合は手配する | みんなのQ&A Chapter1)-2.家族に対するマナー |
1週間前~前日
| 何について? | 何をする? | 詳しい解説を読む (クリックするとジャンプ) |
|
|---|---|---|---|
| 直前エステ | ブライダルシェービング、ブライダルネイルなど | 結婚式の基礎知識 Chapter5)-11.ブライダルエステに通おう |
|
| 当日までに作るもの | 花嫁の手紙を書く | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-5.両親への記念品贈呈と花嫁の手紙 |
|
| 新郎謝辞の原稿を作る | 結婚式の基礎知識 Chapter7)-6.両家代表のあいさつ |
||
| 挙式当日の心構え | 当日のスケジュールをもう一度確認する | 結婚式の基礎知識 Chapter8)-1.挙式当日の過ごし方 |
|
| 忘れ物がないかどうかのチェックをする | 結婚式の基礎知識 Chapter8)-2.挙式当日の持ち物 |
||
| 心付け・お車代の用意をする | 結婚のお金 Chapter2)-4.お礼・心付け等にかかる費用 |
結婚式の 1ヶ月後まで
| 何について? | 何をする? | 詳しい解説を読む (クリックするとジャンプ) |
|
|---|---|---|---|
| お世話になった方へのお礼 | 仲人や主賓、乾杯の挨拶をお願いした人にお礼の電話をする | 結婚の極意 Chapter2)-1.結婚式から1ヶ月以内にすること |
|
| 受付や余興をお願いした友だちにお礼の電話をする | 結婚の極意 Chapter2)-1.結婚式から1ヶ月以内にすること |
||
| 二次会の幹事をお願いした友だちにお礼の電話をする | 結婚の極意 Chapter2)-1.結婚式から1ヶ月以内にすること |
||
| ハネムーンに行く場合は、おみやげを渡す | 楽しい結婚生活 Chapter3)-7.おみやげリストの作成 |
||
| 結婚の報告 | 記念写真を選んで焼き増しをする | ||
| 結婚報告ハガキを作って発送する | みんなのQ&A Chapter7)-1.結婚生活のマナー |
||
| 内祝いやお祝い返しを贈る | みんなのQ&A Chapter7)-1.結婚生活のマナー |
||
| 届出と手続 | 婚姻届を役所に提出する | 結婚の極意 Chapter1)-3.引越・入居後にすること |
